私の生活は劇的に変わった! |
私は保管庫チャントロックを開発した担当者でもあります。こういうものがあったらという願いを込めて開発した製品です。これにより、生活が私からみれば劇的に変わったのです。その状況をここに報告させていただきたいと思います。 |
項目 |
使用前 |
使用後 |
---|---|---|
状況 | ● 貴重品の忘れ物がしばしばあった。 | ● 貴重品の忘れ物が全くなくなった。 |
保管物 |
●(貴重品)財布(カード)、小銭入れ、 鍵、名刺入れ、 |
●貴 重品)財布(カード)、小銭入れ、鍵束、名刺入 |
保管状況 |
● 保管場所が一定せず探すことが多かった。それぞれ別々においていたこと |
● 帰宅後は、所持品のうち貴重品はすべてチャントロックに収納して保管することとし、その収納場所も仕切りを造ってあるので一定したため、置き忘れが全くなくなったし、出かけても忘れることはなくなった。 |
効果 | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 貴重品をわすれることがないことがどれだけ生活を合理化できるか身に染みて感じた。 |
忘れ物回数 | しばしば |
今のところ 零 |
貴重品を部屋で探す回数 | しばしば | 今のところ零 |
※ チャントロック製品の詳細: 下記のHPをご覧ください。 |
||
|
収納状況 | ||
---|---|---|
![]() |
||
チャントロックSS-100を使用 | 開閉はすべてカードのみ | 収納場所を仕切って一定に |
● チャントロックの開発は、こうした私自身のずぼらな習慣に嫌気がさしたこともそれにつながったのではと思います。貴重品の保管方法がいつも一定せずTPOに任せてそれぞれ適当な場所に置いておいたことが何よりもの原因かと思います。それで、出かける際に、あれはどこへ置いたのか、これはどうしたのか と言ったトラブルが頻繁に起こっていたのです。それはとりもなおさず、帰宅の際に点検を怠っていたからでしょう。しかし、なぜ改善しようとしなかったのか というと、そこにはいろいろと挙げることができます。まず、携行すべき貴重品がいくつかあること、そしてその保管場所がそれぞれTPOでいつも変わっていたこと、保管庫はあるが隠れたところにある金庫のため面倒で日常頻繁に利用するには不便であることなどです。 ● チャンロックを利用後の私の生活は一変しました! 私が言うのもなんですが、貴重品の管理がこれほども大事であり、且つそれにともなう精神的な負担が潜在的にいかに大きいものであったかが分かったのです。今では、帰宅するとすぐに保管庫を開け(カード)、中の仕切ったスペースにそれぞれを収納しますから、この時点で所持品の点検が自動的にできます。外出時もも保管庫を開け、貴重品を取り出します。 ● 何よりも便利であったのは、私の留守中に事務室に他の者をいれることが可能となったことです!これまでは、財布を忘れている場合や、秘密書類をそのままにして出かけた場合など、緊急時にも私の部屋を開けさせることができませんでした。今は、貴重品機密書類は、全て保管庫にいれてありますので安心して部屋を他人に開放することができるようひなったことです。 ● チャントロックは、カードで開閉でき、しかも自動でロックされるとても便利な保管庫です。お安いものではないですが、これらの効果をお考えいただければご納得がいかれるものと思います。チャントロックは、定番もありますが、原則はオーダーメイドでユーザーのご希望のサイズでお造りしております。あなたの生活を劇的に変えること請け合いです。
|